個別の販売経路別URL(イベントページのURLパラメーター)を発行することで、そのURLから購入されたチケット販売数を集計できるようになりました。
個別の販売経路別URL(イベントページのURLパラメーター)を発行することで、そのURLから購入されたチケット販売数を集計できるようになりました。

用途例
・<マーケティング>SNSやサイト別、チラシの種類・配布先別にURLパラメーターを設定し、流入経路を計測したい
・<ノルマ>どの出演者・選手からチケットが購入されたかを確認し、ノルマの管理をしたい
・<アフィリエイト>集客を手伝ってくれる個人・企業へリンクを渡すことで、販売された枚数をチェックして売上を還元したい
・<キャッシュバック>特定の出演者・選手が拡散したリンクより、どれだけの枚数が購入されたかを確認し、一部キャッシュバックをしたい
など

利用方法
- イベント管理ページの左側より「販売経路の管理・追加」を押します
- 「新規追加」にてURLの名称とURL末尾の文字列を入力し、「追加」を押します
「URL名称」と「販売経路別タグ(「https://teket.jp/xxx/xxxx?uid=●●●●●」の●の部分(URLパラメーター)」を設定します。 - チケットを販売する対象のイベントページを選択し、販売経路別URLを利用してチケットを販売します
- その販売経路別URL経由で購入された数を管理画面で確認します
使用例
・「https://teket.jp/xxx/xxxx?uid=hp」を公式HP、「https://teket.jp/xxx/xxxx?uid=sns」を公式SNSへ投稿し、それぞれの購入数を確認する。
・「https://teket.jp/xxx/xxxx?uid=aaa」をA出演者、「https://teket.jp/xxx/xxxx?uid=bbb」をB出演者に渡し、それぞれのSNS等で拡散。各出演者経由の購入数を確認する。
・「https://teket.jp/xxx/xxxx?uid=flyer」のQRコードをちらしに印刷し、その「ちらし」からの購入数を確認する。
詳しくは以下のヘルプページをご参照ください。