teket広告とは?
累計ユーザー数270万人(*)を誇るteket(テケト)では、イベント集客のために、teketで一般公開したイベントについて以下の有料の集客プロモーションが利用できます。
(*)2025年9月時点
teketのユーザー属性
teketのユーザー属性は、男女比が女性61%、男性39%と女性の利用が多いことが分かります。年代別では20代から50代までがコア層となっており、全体的に男性よりも女性の利用率が高い傾向が見られます。
購入者の居住地は、東京都が最も多く、神奈川県、埼玉県、大阪府、千葉県、愛知県、兵庫県、福岡県、京都府となっており、関東圏・関西圏での購入が多いです。

※ 詳細は以下、弊社が行ったユーザー調査をご覧ください。
▶︎ teketユーザー調査
ラインナップ
① レコメンドメール
過去のチケット購入履歴や居住地エリア等の情報から、よりイベントに興味を持ってくれそうなユーザーにメールを配信いたします。
特に、teketのレコメンドメールは、平均開封率が50%近くあり、一般的なメルマガ全体の平均より高い数値です。多くのteketユーザーに対してイベントを認知いただけるメニューです。
レコメンドメール:特徴/費用など

レコメンドメール:イメージ

レコメンドメールの配信スケジュールについては以下をご参照ください。
レコメンドメール:お申し込みの流れ

② ページ最上部バナー
トップページをはじめ、teketの各ページ最上部に掲載されるバナーです。訪問者が必ず目にする視認性の高いメニューです。1枠につき7日間の掲載です。
ページ最上部バナー:特徴/費用など

ページ最上部バナー:イメージ(パソコン/スマートフォンでの表示)

ページ最上部バナーの配信スケジュールについては以下をご参照ください。
ページ最上部バナー:お申し込みの流れ

※ お申し込みにあたって、バナークリエイティブが必要になります。以下、ご参照のもと制作いただき、審査ののち掲載いたします。
※ クリエイティブ制作を弊社に依頼する場合、別途の制作費10,000円(税別)と、目安として14日ほど追加のスケジュールがかかります。(制作に必要な日数は時期によって異なります。)お気軽にご相談ください。
※ クリエイティブ制作を弊社に依頼する場合、以下リンク先の素材について、ご用意できる範囲でご提供をお願いさせていただきます。
③ おすすめイベント枠
teketのトップページの最上部のコンテンツ「今週話題のイベント」にPR枠として掲載されます。1枠につき5日間の掲載です。
おすすめイベント枠:特徴/費用など

おすすめイベント枠:イメージ(パソコン/スマートフォンでの表示)

おすすめイベント枠:お申し込みの流れ

注意事項
※ 掲載には、「teket広告利用規約」および「teket広告掲載ガイドライン」に基づく審査がございます。
※ お申し込みいただいた際に枠が埋まっている可能性がございます。その場合、お手数ですが別の日程であらためてお申し込みいただく必要がございます。
※ 規定に沿ってご用意いただいたバナークリエイティブであっても、審査によっては掲載不可となる場合がございます。その場合、修正いただくか、あるいは弊社に制作を委託いただく必要がございます。